お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 9:00~20:00
地酒林屋は、愛知県名古屋市緑区篠の風1-919に店舗を構える日本酒専門店です。店頭販売とともに、全国配送可能なインターネット販売を行い、日本全国の銘酒を厳選して取り揃えています。楽天市場やAmazonなどのECサイトも活用し、こだわりの日本酒を適正な価格で提供しています。
ここが違う!地酒林屋のこだわり
  • check_box 選りすぐりの地酒や焼酎を取り揃え、あなたにぴったりのお酒を見つけるお手伝いをします。
  • check_box 各銘柄は、その土地の特性と造り手の情熱が詰まった一杯です。
  • check_box オンラインストアでは、全国配送が可能で、クール便でのお届けにも対応しています。
  • check_box 贈答用のオリジナルラベルの日本酒もご用意しており、特別なギフトとしても喜ばれます。
  • check_box 専門スタッフが厳選した日本酒、焼酎の魅力を、店頭やオンラインでご紹介します。
  • check_box セット販売やプロモーションも行っており、お得に楽しむチャンスがあります。
  • check_box お酒に合わせたおつまみの提案も行い、より豊かな飲酒体験を提供します。
私たちの酒は、厳選された原料と伝統的な製法で作られています。それぞれの銘柄にはストーリーがあり、飲むたびにその魅力を感じることができます。
厳選!おすすめの日本酒

厳選!おすすめの日本酒

地酒林屋が選ぶ、特別な一杯

  • Point 01

    愛知の地酒「奥」の魅力
    「奥」は愛知県が誇る地酒で、豊かな米の旨味とすっきりとした味わいが特徴です。この酒は料理との相性も良く、和食だけでなく様々な料理と楽しむことができます。そのあたたかい個性は、一度飲めば忘れられない味に仕上がっています。
  • Point 02

    新潟の名酒「越乃景虎」
    新潟県の蔵元、諸橋酒造が造る「越乃景虎」は、スッキリとしたキレの良さが特徴で、辛口の日本酒愛好者に人気です。口に含むと透明感のある味わいと共に広がる香りが心地よく、様々なシーンで楽しむのに最適です。
  • Point 03

    豊かな種類の焼酎もご用意
    地酒林屋では、日本酒だけでなく、こだわりの焼酎も取り扱っています。それぞれの焼酎は、素材の特徴を最大限に引き出すために丁寧に作られています。飲むたびに新しい発見があり、どの一杯にするか迷ってしまうかもしれません。
焼酎も充実!特選銘柄のご案内
地酒林屋では、厳選された日本酒と焼酎を取り揃えており、皆様に特別な一杯をご提供いたします。日本酒と焼酎、それぞれの魅力を引き立てるために細部にまでこだわった商品ラインアップは、あらゆる場面でご利用いただける逸品ばかりです。

私たちの日本酒は、地域ごとの特性と伝統的な製法を重んじており、愛知県の地酒「奥」は、豊かな米の旨味とすっきりした味わいが特徴です。また、新潟の「越乃景虎」は、スッキリとしたキレの良い辛口の日本酒として多くのお客様に愛されています。それぞれの銘柄には、地域の風土や醸造技術が生きており、一口ごとにその深い味わいが広がっていきます。

焼酎についても、当店ではこだわりの銘柄を取り揃えています。焼酎は、さまざまな料理との相性が良く、その味わいはしっかりとしていながら、華やかさを感じさせるものばかりです。特に、当店が厳選した焼酎は、飲みやすさと奥深い味わいを兼ね備えており、食卓を一層華やかに演出してくれます。

日本酒と焼酎の組み合わせを楽しむこともでき、特別な食事の際には一層素晴らしい体験を提供いたします。お客様のお好みやシーンに合わせて、最適な一杯をお選びいただけるよう、私たちは日々努力しています。地酒林屋で、多様な選択肢の中からあなたのお気に入りを見つけて、特別なひとときをお過ごしください。


青木酒造 雪男 本醸造 1800ml 
[ amazonでご購入]

軟水で仕込んだ、すっきりとした淡麗辛口の味わいが魅力の一本。 キレのある後味が特徴で、食中酒としても万能にお楽しみいただけます。 冷やして爽やかに、また熱燗にすると旨みが際立ち、寒い季節にもぴったり。 繊細な味わいとシャープな飲み口を併せ持つ、飲み飽きしないお酒です。 使用米には「五百万石」と「こしいぶき」をブレンドし、精米歩合65%で丁寧に仕上げました。 日本酒度は+7.5とやや高めで、酸度1.0とのバランスが絶妙。 アルコール度数は15度以上16度未満で、飲みごたえも十分です

北雪酒造

大吟醸 YK35

【最高金賞受賞】山田錦35%精米の大吟醸|芳醇な香りと繊細な味わい 数々の受賞歴を誇る、極上の大吟醸酒。酒米の王様「山田錦」を35%まで丁寧に磨き、じっくりと長期低温発酵で仕込んだ逸品です。
◆ 受賞歴 ・ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014【大吟醸部門 最高金賞】 ・全米日本酒鑑評会2013【大吟醸A(精米歩合40%以下)金賞】 ・インターナショナル・サケ・チャレンジ2013【大吟醸・吟醸部門 トロフィー受賞】
◆ 味わいの特徴 香りは華やかで芳醇、口に含むと繊細かつ深みのある旨みが広がり、上品な余韻が続きます。冷やしてワイングラスで楽しむと、さらにその魅力が際立ちます。
◆ おすすめのシーン ・お祝いの席や特別な贈り物に ・日本酒好きな方へのプレゼント ・記念日の乾杯酒としても最適 最高峰の技と時間を惜しみなく注ぎ込んだこの大吟醸酒を、ぜひご自宅で、または大切な方へのギフトとしてご堪能ください。

限定流通商品 山崎合資会社「奥」THE MOON 山田錦 おりがらみ微活性(生) 1800ml

楽天市場で購入いただきました 

【奥 - THE MOONシリーズ】
人気No.1「微活性おりがらみ生」へ原点回帰。待望の新ヴィンテージ登場。
昨年リニューアルを遂げ、新たな息吹を吹き込まれた「奥 - THE MOON」シリーズ。ラインナップを最も支持された“微活性おりがらみ生”に一本化し、季節ごとに米違いのバリエーションを展開。現在、全国32蔵参加のコンペティションで第7位をキープするなど、高い評価を維持しています。
今年は、昨年よりも拡充した全4アイテムをリリース予定。いずれも「CWS完全オリジナル」で、総米400kgという超小仕込みで丁寧に醸されています。数量に限りがあり、毎年完売のスピードも加速中。ご希望の方はぜひお早めのご注文をおすすめいたします。
【醸造レベルがさらに向上】
今期より、新潟・雅楽代で修行を積んだ若干23歳の次期6代目蔵元・山崎真幸氏が新たにチームへ参加。彼の感性と技術が融合し、酒質はさらなる進化を遂げています。【今年の山田錦Ver.は過去最高の完成度か】
まるでカットしたての洋梨を思わせる、瑞々しく華やかな香り。立ち香からすでに杯を誘う魅力があります。口に含めば、絶妙な発泡加減が心地よく広がり、昨年よりも低アルコール(14.4%)でありながら、優しいアタックと“奥”らしい厚みのある旨味が調和。
さらに、ガス感との絶妙なバランスにより、後味は驚くほど爽やかで軽快。飲み疲れせず、つい杯が進んでしまう完成度。これぞ、今シーズンの一番手にふさわしい一本です。

tsukushi-3s

つくし麦焼酎

西吉田酒造

アマゾンよりご注文2025.04.21

◆全麹つくし
最初泡盛を思わせる独特なフルーティな香りその後大麦独特の甘い香りからキャラメルのような香りに変わるなめらかな甘さからやや渋みのある特徴的な味が立ち上がる
◆つくし 黒
伝統的な黒麹で造り上げたもろみを常圧蒸留法にて蒸留。しっかりとした深みの有る味わいが特徴。五年以上熟成した原酒を加えておりますので柔らかな口当たりをお楽しみ頂けます。
◆つくし 白
「つくし 白」は、伝統的な黒麹を使用して造り上げたもろみを、減圧蒸留法で丁寧に蒸留した本格焼酎です。この製法により、さわやかな香りとすっきりとした味わいが引き出されており、軽快でフルーティな香りと、軽やかな甘さが特徴です。さらに、五年以上熟成した原酒をブレンドすることで、柔らかくまろやかな口当たりを実現しています。

Contact
お問い合わせ

Related

関連記事