お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 9:00~20:00
限定蒸溜の魅力を堪能しよう!
新道蒸溜所の誕生
  • check_box

    新道蒸溜所の独自の製法で生まれた、唯一無二の日本酒

    福岡・朝倉の老舗酒蔵「株式会社篠崎」が立ち上げた新たな蒸溜所

    ― 日本酒・焼酎で培った技術を活かし、本格ウイスキー造りに挑戦。

  • check_box

    厳選した地元の米を使用し、素材の味を最大限に引き出した仕上がり

    革新的なウイスキー造りを目指す“エクスペリメンタル(実験的)”シリーズの第1弾 ― 名前の通り、既成概念にとらわれない独自のチャレンジが込められている。

  • check_box

    限定蒸溜ならではのああ少性と、それを楽しむ喜びを提供

    小ロット生産・限定リリースによる希少性

    ― 一期一会の味わい。今後シリーズ化される中で、この「01」は特別な存在に。

  • check_box

    飲むほどに深まる味わいの余韻、心に残る一本

    国産麦芽と独自の製法で生まれる、重厚かつモダンな味わい

    ― 若い原酒ながら、香りとコクのバランスが高く評価されている。

  • check_box

    日本酒の新たな可能性を感じる、革新的な挑戦

    クラフトウイスキー愛好家・専門店を中心に話題沸騰中

    ― 通販や実店舗で即完売の例も。次回ロットは未定。

  • check_box

    シンドウエクスペリメンタル01を通じて新道蒸溜所の理念を体感

    “篠崎流の表現力”をウイスキーで示す新たな挑戦  ― 地域発・世界を見据えた、これからのジャパニーズウイスキーの象徴。

新道蒸溜所の「シンドウ エクスペリメンタル01」は、日本酒界の新たな風を巻き起こす挑戦的なプロジェクトです。この限定蒸溜は、厳選された素材とこだわりの製法で生まれ、飲む人々に新しい体験を提供します。新道蒸溜所は、日本酒に対する情熱をもとに、伝統を守りつつも大胆な発想で独自の日本酒を生み出すことを目指しています。このページでは、シンドウ エクスペリメンタル01の魅力を詳しくご紹介します。
シンドウ エクスペリメンタル01の特徴

シンドウ エクスペリメンタル01の特徴

新道蒸溜所が誇る新たな挑戦、エクスペリメンタル01の魅力を探る。

  • Point 01

    オリジナリティあふれる味わい

    シンドウ エクスペリメンタル01は、独自のブレンド手法により、これまでにないユニークな味わいが生み出されました。フルーティな香りとスパイシーな後味が融合し、飲むごとに新たな発見があります。特に、厳選された地元産の米を使用し、その旨味を引き出すプロセスに拘りました。

  • Point 02

    こだわりの生産方法

    伝統的な蒸留技術と最先端の科学を融合させた新しいアプローチで製造されています。自社の水源から汲まれたミネラル豊富な水を使用し、温度管理を徹底、最高の状態を保ちながら蒸留され福岡・朝倉の天然水と国産麦芽を使用、自社蒸溜所で小ロット・手作業による丁寧な造り。 オーク樽で絶妙に熟成。 酵母や蒸溜条件、唯一無二の味わいを追求した。

  • Point 03

    選ばれた原料の物語

    地元の農家から直接仕入れた米が使われています。選りすぐりの原料を用いることで、地域の風土と生産者の思いが込められた、深い味わいが後を引きます。このウイスキーの出発点は、福岡・朝倉の清らかな天然水。 山々に育まれた軟水は、発酵を穏やかに進め、まろやかな酒質を生み出し 厳選された国産麦芽を採用。 日本の風土で育った麦芽は、繊細で奥深い香りと旨みを引き出します。

限定蒸溜へのこだわり
新道蒸溜所が誇る「シンドウ エクスペリメンタル01」は、まさにこの蒸溜所の理念を象徴する特別な製品です。日本酒の伝統を受け継ぎつつも、革新を追求する新道蒸溜所の挑戦が生み出した限定蒸溜酒は、ただのアルコール飲料ではなく、飲む人を魅了するアートのような存在です。

「シンドウ エクスペリメンタル01」は、その名の通り、実験的なアプローチで作られています。蒸溜所の職人たちは、使用する原料を厳選し、それに最も適した製法を追求しました。例えば、通常の米を使用するのではなく、特別に栽培された品種の米を選び、その特性を最大限に引き出す方法を模索しました。こうした挑戦により、豊かな香りと深い味わいが生まれるのです。

また、この商品は数量限定であるため、特別な希少性を持っています。新道蒸溜所では、年間あたりの製造数を限定し、品質管理を徹底することで、最高の逸品を提供することを約束しています。このため、シンドウ エクスペリメンタル01を手に入れることは、まさに特別な体験となります。限られた数のボトルが、全国の酒好きの手に渡るため、その一杯には、他の日本酒にはない特別な価値が宿っているのです。

「シンドウ エクスペリメンタル01」は、単なる飲み物を超えた体験を提供します。一口するごとに、新道蒸溜所の職人たちの情熱やこだわり、さらにはこの商品を通じて得られる新たな発見を感じることができるでしょう。飲むこと自体が、特別な瞬間を生み出すことにつながります。

このような限定蒸溜酒は、日本酒ファンのみならず、多くの人々にとって特別な贈り物や思い出の品となるでしょう。是非、愛好家の皆様にもこの貴重な機会を逃さず、シンドウ エクスペリメンタル01の味わいを堪能していただきたいと思います。新道蒸溜所の情熱が詰まった一杯を手にし、その魅力を存分に楽しんでください。
背景画像
テイスティングノート
テイスティングノート

◆ Shindo Experimental 01 – Detailed Tasting Note 蒸溜所:新道蒸溜所(株式会社篠崎) 容量:700ml アルコール度数:50% タイプ:ジャパニーズシングルモルトウイスキー 樽構成:ホワイトオーク主体(バーボン樽中心)

■ Appearance(外観) 淡く明るい琥珀色。粘性は中程度。グラスを傾けると、ゆっくりとしたレッグ(涙)が垂れ、若いながらも濃密さを感じさせる。

■ Nose(香り) 繊細で層のある香り立ち。まず立ち上がるのは: バニラ、カスタード、トーストしたオーク 青リンゴや洋梨のフルーティーさ 仄かに蜂蜜、白胡椒、炒ったアーモンドの香ばしさ 時間が経つにつれ、奥からモルト由来のビスケット香、そして微かなドライハーブとレモングラスの清涼感が現れる。

■ Palate(味わい) 口当たりはやわらかく、ボリューム感のあるアタック。そこから広がる多層的なフレーバー: キャラメル、ブラウンシュガー、ハチミツ 樽由来のスパイス(クローブ、ナツメグ) 中盤にかけて、麦芽の甘味と軽いスモーキー感 酸のアクセントとしてグリーンアップル、柑橘の皮 50度という高めの度数ながら、角がなく、非常にバランスが良い。

■ Finish(余韻) 中〜長めの余韻。終盤には: 樽のウッディさとビターカカオの苦味 穀物感と仄かな塩味 最後に紅茶のようなタンニンと焙煎ナッツ ゆったりと残る後口は、食後酒としても、ゆっくり一人で向き合う時間にも最適。

■ 総評(Overall Impression) ジャパニーズクラフトの“現在地”を体現する一本。 若い原酒とは思えないまとまりと奥行きがあり、「エクスペリメンタル」という名にふさわしい、挑戦と完成度を兼ね備えた仕上がり。今後のバッチや熟成展開に期待が高まる。 評価:初心者から通好みの愛好家まで楽しめる、ハイポテンシャルな1stリリース。


購入方法とお届けについて
新道蒸溜所のシンドウ エクスペリメンタル01は、そのユニークな魅力を体験するための手段が整っています。オンライン購入の流れは非常にシンプルで、まずは公式ウェブサイトにアクセスし、商品ページへ進んでください。これにより、商品の詳細情報やテイスティングノートを再度確認することができます。

商品をカートに入れた後は、必要な情報を入力していくだけで注文は完了します。支払い方法も多彩で、クレジットカード、銀行振込、さらには後払いなど、さまざまなお支払方法に対応しているため、お客様のライフスタイルに合わせた決済が選べます。注文が完了すると、後日、商品の配送手続きが始まります。

配送には信頼の置ける運送業者を利用しておりますので、安心してお待ちいただけます。配送の際は、クール便をご希望されるお客様にも対応しており、特に夏場など気温が高い時期でもコンディションが保たれるよう配慮されています。

また、数量限定のシンドウ エクスペリメンタル01を、皆様にお届けするために、発送後のトラッキングサービスも提供しています。これにより、今や手に入れることが難しい特別な商品が、簡単に手に入るという嬉しさを実感していただけるでしょう。

ご自宅で、あるいは贈り物として、シンドウ エクスペリメンタル01を楽しむ準備を整えて、この限定商品とともに特別なひとときをお過ごしください。

Contact
お問い合わせ